日本もこうなる?デジタル人民元を使ってみたらどうだったか

今年のお年玉は、デジタル人民元だったよ!
――そんな子もいるかも知れません。

デジタル人民元(DCEP)の3回目となる実証実験が、今日(2021年1月7日)から開始です。
1回目の実験場所だった深センで再び行われます。

総額2,000万元(3億円)が中国のお年玉に相当する「紅包(ホンバオ)」として、事前に深セン市の「新年のプレゼント」サイトに登録していた市民から抽選で10万人に配布されます。
1人あたり3,000円のお年玉ですね。

日本ではまだ発行計画はありませんが、将来に備えてシステム上での検証「概念実証フェーズ1」が今年中に行われます。
実験環境を作って、電子上で発行や流通などお金のやり取りをしても不具合が起きないか検証されます。
では、実際に使われるとどんな感じなのかというと――

昨年10月に同じ深センで行われた1回目の実験では、主に飲食店、地下鉄、ガソリンスタンド、スーパー、百貨店などで使われました。
決済方法は、ウォレットアプリを入れたICチップ搭載スマホを決済端末にかざすNFC決済が基本とされていたものの、協力店舗の多くが未対応であったため、QRコード決済が多く使われました。
アプリは商業銀行各社がそれぞれ開発したもので、開くと残高が表示され、上にスワイプすると支払い、下にスワイプすると受け取りができるようになっています。
スマホの操作に苦戦するお年寄りもいたものの、アプリの使い勝手は好評で追加チャージを行う人も多くいました。

――デジタル円が発行されれば、日本でも同じような光景が見られそうですね。

中国デジタル人民元の大規模実証実験、「春節」前の1月中旬より第3弾開始へ

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

「愛の不時着」に続くか?仮想通貨が韓流ドラマに

冬のソナタ」や「愛の不時着」のような韓流ブームを仮想通貨が起こすかも知れませんよ。

仮想通貨が韓流ドラマになります。

世界初となる仮想通貨ドラマ「Pumping Time」(仮題)の制作が発表されました。
企画と制作は韓国のコンテンツ制作会社K-Play Contentsですが、アメリカと中国の制作会社も参加します。
ドラマは各シーズン30分のエピソード20話で構成された全10シーズンが、今年(2021年)5月から放映される予定です。
ということは合計100時間……大河ドラマ3年分の大作です!

韓国での仮想通貨への投資熱は高く、10人に1人が仮想通貨取引の経験があります。
ウォン安になった2018年頃までは、他国より高くなりがちな取引価格が「キムチプレミアム」と呼ばれていました。
取引所の登録ルールや課税方針の決定など、昨年に韓国での仮想通貨の法整備は一気に進みましたし、このドラマのヒット次第で、キムチプレミアムの再燃、ありますよー。

このドラマ、日本でも放映されるんですかね?

ビットコインが韓流ドラマに、来年5月に放映予定

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

ビットコイン、未踏の350万円到達でもバブルじゃない理由

年末年始を迎えてもビットコイン(BTC)の勢いはとどまらず、1月3日には価格が350万円を突破しました。
200万円に到達したのが昨年(2020年)12月半ばで、300万円に到達したのはその2週間後でした。
そこからわずか2日での350万円到達ですから、加速度がいや増しています。

ブロックチェーン上でビットコインの最初のブロックが生成されたのは2009年1月3日でしたから、350万円を突破した日は、奇しくもちょうど12年です。
この12年間という積み重ねで、当初は懐疑的だった上場企業幹部らも見解を改めるようになりました。

オンラインカジノに並ぶギャンブル――
そう酷評していたのはMicrostrategy(マイクロストラテジー)のセイラーCEOでしたが、現在、Microstrategyは7万BTCを保有しています。

ビットコインの価格はゼロに近付いていくだろう――
そんな懐疑的な立場を示していたPayPal(ペイパル)のハリスCEOも、昨年10月、仮想通貨サービス提供に大きく舵を切りました。

投資会社や分析企業からは、2021年内の1,000万円への到達予想も相次いでいます。
結果は1年後になってみないと分かりませんが、12周年となる今年もビットコインから目を離せないようですね。

【識者コメント有】ビットコイン続伸で350万円突破 1週間で70万円幅の上昇 ドル建ては34400ドル
仮想通貨ビットコインが日本時間で1月3日、34000ドルまで続伸し日本円で350万円を突破した。 ビットコインは元旦に300万円を突破したばかりだ。 主要仮想通貨取引所での取引高の増加も目立つ。...



『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

法定通貨と連動、日本版ステーブルコインGMOから

ステーブルコインはドル連動型ばかり……、そう思ってきましたが、ついに日本円に連動するステーブルコイン「GYENジーエン)」が発行されます。

発行するGMOインターネットは、まずは海外居住者の利用を想定しています。
アメリカをはじめ世界6ヵ所に上場し、初年度で数百億円の発行を目指します。
日本国内へは、ステーブルコインへの法律の整備が済み次第、取引所に上場する計画です。

現在、ステーブルコインの8割を占めるほど普及しているのはドル連動型のテザー(USDT)ですが、価値の裏付けが不透明なために暴落の危険も孕んでいます。
発行元(GYENの場合はGMO)が利用者から1円を預かるごとに1円分(1GYEN)を発行するという方法で価値を安定させるのがステーブルコインの仕組みですから、GYENは裏付けがあることをはっきりさせて第2のテザー問題とならないようにして欲しいですね。
GMOのプレスリリースによれば公認会計士による監査レポートを毎月開示するそうですので、裏付けを証明し続けられることを期待します。

円のまま金融機関を通じて海外に送金すると、数%の手数料が必要となり、数日かかることもあります。
GYENを送る場合の手数料は1回あたり数十~数百円で、時間も数十分で済みます。
リップルXRP)のように手数料が数円、送金時間も数秒で済む仮想通貨もありますが、ステーブルコインとは違って価格の変動が激しく価値が安定しません。

法定通貨と仮想通貨の利点を併せ持つため、ステーブルコイン全体の発行額は1年で約4倍(2兆6,000億円)に増えています。
あとは日本国内の法整備のみですよ、早く早く!

米国で初めて日本円のステーブルコインが認可、GMOがニューヨーク州で
ニューヨーク金融サービス局(NYDFS)は29日、日本円裏付けのステーブルコイン「GYEN」を運営する認可をGMO-Z.com Trust Companyに 与えた 。日本円裏付けのステーブルコインが米国で認可されるのは初めてだ。GYENは2021年1月から利用可能となる。...



『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

リップル訴訟、SECとリップルの言い分をまとめてみた

アメリカ証券取引委員会(SEC)がリップル社を証券法違反として提訴していることを受けて、取引所も次々と仮想通貨リップルXRP)の取引を一時停止しています。

SECとリップル両者の言い分を簡単にすると、こんな感じです――

SEC「リップル社は、無許可の有価証券を販売して720億円以上の利益を得ている。」

リップルビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)は証券ではないと認定されてるんだから、リップルだって証券ではないだろ?」

SEC「分散化されているビットコインと違い、リップル社が独占的に発行しているから別物だ。」

リップル「金融犯罪捜査網(FinCEN)など複数の規制当局からも、通貨として認定されてるんだぞ!」

SEC「他がどう言っているか知らないが、証券法では証券に該当する。」

……証券ではない理由をはっきり説明しない限り、リップル側にとって分が悪いようですね。

リップルはクロスボーダー(国境を越える)決済のために作られ、今はクロスボーダー送金に重点を置いています。
ビットコインのコンセンサスアルゴリズム(合意方法)が、誰でも検証作業(マイニング)に参加できることを優先した反面、承認に時間がかかるのに対し、リップルは決められている承認者(バリデーター)の8割が正しいと判断すれば速やかに承認される仕組みです。
素早く決済や送金を行うことを優先して、このような作りになっているのです。

リップル訴訟まとめ──仮想通貨XRPへの影響・弁護士の見解

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

6万人超え!ビットコイン億り人が1週間で急増

たった1週間で億万長者が4万人も増えました!

ビットコイン(BTC)価格の急騰が原因です。

誕生して間もない2009年から2012年の間、ビットコイン採掘報酬は50BTCでした。
ということは、ビットコインの価格が200万円を超えた今、1ブロックの成功報酬を保有し続けていれば、それらは全て1億円以上の価値になっています。
初期のビットコインマイニングに必要な演算は、一般的なパソコンのCPUでも容易に処理が可能だったため、早期にマイニングに興味を持った技術者などの多くが巨大な資産を得たことになります。
先見の明、すごい!

ビットコインの仕組みとして21万ブロックごとに報酬が半分になる半減期があるため、現在のブロック報酬は大きく減って6.25BTCですが、それでもビットコイン価格の上昇と共に価値はどんどん高まっています。

次の半減期は4年後の予想ですので、それまでにブロック報酬を得ようとマイナーたちは考えているようですね。
主要メーカーのビットコイン採掘マシンの一括の先行注文(プレオーダー)は、来年4〜5月まで全て売り切れてしまっていますから。

ビットコイン「億り人」のアドレス数、17年仮想通貨バブルを超える
100万ドル(約1億円)相当以上のビットコイン(BTC)を保有する大口アドレスの数が急増している。 ブロックチェーン分析企業Glassnodeが17日に公開したデータによると、BTC価格の高騰によって、保有資産で1億円相当以上のBTCを保有するアドレスの数が6万6540まで増加した。...



『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/

ビットコイン、わずか24時間で15%上昇しての最高値到達

ビットコイン(BTC)価格が急騰しています。
瞬く間に260万円、270万円、280万円を突破し、最高で293万円まで上昇しました。
わずか24時間で15%上昇しての最高値到達です!
注目だった時価総額50兆円の節目も、上昇の途中で易々と突破してしまいました。

ビットコインは、マネタリーベース(銀行などが発行している金額の合計)でインドルピーを抜き、今や世界で7番目に大きい通貨です。

ビットコインは発行枚数が2,100万枚と決められていて有限であるため、希少性が保証されています。
一方、円やドル、インドルピーなどの法定通貨は、無限に供給拡大することが可能です。
新型コロナへの対応で大量に発行したことで、もう歯止めが利かないのでは?どんどん価値が下がるのでは?と危ぶまれます。

今後も同じ状況が続くなら、ビットコインの評価はますます上がって、法定通貨の評価はますます下がることになりますね。

ビットコイン3万ドルへじわり? 時価総額は50兆円突破
仮想通貨ビットコインが日本時間で27日午後3時頃、1000ドル近く上昇し27600ドルをつけた。ビットコイン時価総額は53兆円となり50兆円という節目を突破した。 米仮想通貨リサーチ企業メサーリのRyan Selkis代表によると、ビットコインは昨日8年半ぶりの強い日足をつけている。...



『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/