経済大国の中で日本は国をあげて、仮想通貨の先進国になろうとしているように思います。
ベラルーシやエストニアのような小さな国ではなく、経済大国の日本が仮想通貨の大国を目指すのは、ブロックチェーンを開発した人がサトシナカモトという日本名を名乗った時に、日本に託したとさえ錯覚してしまいそうです。
株よりも手軽で1円からでも買える仮想通貨はボラティリティが高いから、ゲーム感覚で参加でき日本の若者に浸透しやすかったのかもしれません。
仮想通貨mの非中央集権的な仕組みは富の再配分を促し、超民主主義運動への手段のようにも思えてきます。
GDPのような仮想通貨経済を図る指数はまだないので、イメージできにくいかもしれませんが、日本を中心とした仮想通貨経済圏みたいなのが出来るとすばらしいですね。
https://www.businessinsider.jp/post-160569