中国マクドナルド31周年記念にNFT発行、その規制事情は

中国マクドナルドは、中国進出31周年を迎えた記念品として、NFT(非代替性トークン)188個をリリースしました。
上海にある新本社ビルの形状を反映したデジタル作品「Big Mac Rubik’s Cube」は、従業員や消費者へのプレゼントとして配布されました。

仮想通貨が厳しい取り締まられる中国でいいのか!?と思ったのですが、全く別のものとして考えられているようでNFTへの規制はないんですね。

中国マクドナルドは国有投資会社CITICグループの傘下ですから、法の網目をくぐったわけでもありません。
アリババやテンセントなどの大手テクノロジー企業も取引プラットフォームを立ち上げていますし、2022年9月に杭州で開催されるアジア競技大会の記念トークンも発売されます。
中国のNFT市場は活況を呈しています――今後、政府がさらに取り締まり範囲を広げることがなければ、ですけどね。

なお、中国国内で取引されるNFTは、支払いにイーサリアム(ETH)などの仮想通貨ではなく人民元が用いられ、パブリックブロックチェーンではなく集権型台帳に記録されます。
そのため、購入したNFTを国外の二次市場で売買することはできません。

中国のNFT市場活況 仮想通貨規制強化の一方で
中国のマクドナルドは8日、中国進出の31周年を迎えた記念品として、188個のNFT(非代替性トークン)をリリースすることを発表した。中国では ビットコイン(BTC) などの暗号資産(仮想通貨)が厳しい取り締まりを受ける一方、デジタル資産の一種であるNFTは隆盛している。...



『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/