UAE のICO規制から予測する2019年の日本のICO規制の姿

各国はICOへの規制を早くから明確にし、ICOプロジェクトの誘致によるブロックチェーン技術の拠点と投資マネーを呼び込もうとしています。

それはUAEも例外ではなく、来年の前半にアラブ首長国連邦証券取引所(SCA)がアブダビ証券取引所とドバイ金融市場と協力して、ICOのためのプラットフォームを構築するとしています。

規制を明確にし、ICOプロジェクトを呼び込むには、規制をわかりやすくするために、規制をサンドボックス化しますが、それを具現化したのが、ICOのためのプラットフォームと言えます。

日本では109億円を調達したICOプラットフォームのCOMSAがあり、β版のテストネット「COMSA CORE」が先日公開(12月18日〜1月31日)となりましたが、UAEのような国をあげてのICOプラットフォームではなく、日本でのICO規制をサンドボックス化したICOプラットフォームとは違います。

日本のICO規制は配当等のインセンティブトークン(セキュリティトークン)に該当するICOは金商法で厳しく規制し、それ以外のユーティリティトークンは資金決済法で規制されることが決まり、来年の通常国会に改正案として提出されるのが決まった状況です。

来年の通常国会で改正されるとUAEのように、東京証券取引所と運営している株式会社日本取引所グループ日本取引所自主規制法人が、日本のICO規制サンドボックスに準じたICOプラットフォームを立ち上げる流れとなると思われます。

https://www.thenational.ae/business/markets/uae-to-finalise-initial-coin-offering-regulations-in-mid-2019-regulatory-says-1.804770

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

$0.000000037で売り出された芸術作品の未来

仮想通貨アーティスト「クリプトグラフィッティ」の作品、これほしかったです!

制作動画を見てほしいのですが、1ドル紙幣を素材に新しい作品(世界)を作るというのは、法定通貨の価値を問題提示しているようでmメッセージ性が強くかっこいいです。
この小さな芸術作品は1ミリサトシ(0.000000037ドル)で販売されました。



面白いのは、最も安い値を提示した入札者に対して1ミリサトシ(0.000000037ドル)で売られました。
(1BTC=100,000,000Satoshi)

クリプトグラフィッティは、仮想通貨とブロックチェーンのムーブメントを広げるために活動をしており、仮想通貨がアーティストに対して代替的な収入手段となるかを研究しています。

今回の入札は、少額決済のライトニングネットワークの普及を目指したもので、渋滞時に合流させてくれた運転手に対してチップを送るなど、日常生活での人々の関わりに対して、金銭的にポジティブな効果を生み出せるものとしています。

マイクロペイメントがライトニング・ネットワークで普及した将来、 2010年5月22日にビットコインの歴史が、2枚のピザからと語り継がれているような話になりそうですね。

https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/a82fz0/i_sold_this_tiny_artwork_for_1_millisatoshi/ec7fw43/

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

クリスマスプレゼントには仮想通貨? 英中央銀行のアンケートで70%が「デジタル通貨」と回答

イングランド銀行が行ったクリスマスプレゼントのアンケートで、「現金、銀行振込、商品券、デジタル通貨」だったたどれがいいか?を調査したところ、70%がデジタル通貨を選択選択しました。

現金よりもデジタル通貨だったところに、キャッシュレス化が進んだイギリスらしさがあるとも言えますね。

デジタル通貨=仮想通貨とは限らないでしょうから、注意が必要ですが仮想通貨の将来性は感じられるかと思います。

注目したいのは、同時に行われた仮想通貨に人気投票で、「ビットコインリップルイーサリアム、その他」の中では、一番人気はビットコインではなく、46%でリップルビットコインは31%、その他が14%で、イーサリアムは9%でした。

これは正直意外でした。

先日のGoogle検索の記事でもそうでしたが、仮想通貨の認知度が上がってくると、リップルへの人気が高まっていると言えそうです。

2019年はリップルへの注目が高まりそうですね。

このアンケートが全てではありませんが、2019年の仮想通貨のドミナンス(支配率)への影響は高くなると思います。

 

https://jp.cointelegraph.com/news/70-of-respondents-prefer-being-gifted-money-in-digital-currency-survey

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

仮想通貨が好きなあの人に贈りたいクリスマスプレゼント5選

もうすぐクリスマスですね(^0^)♪

ICO研究室にもささやかながら、クリスマスの飾り付けをしています。(100均グッズですど・・)

BCHの52%以上の値上がりを始め、仮想通貨はこの2〜3日、回復していますので、クリプトホルダーも明るくなってきているのではないかと思います。

そんなクリプトホルダーに、最適なクリスマスプレゼントの5選です。

気になる商品といえば、トランザクションサイズを軽減することができるシュノアのTシャツですかね(^0^)

実用的に考えれば、ハードウェアウォレットなのでしょうが、管理がめんどくさくてあまり欲しくないです。

仮想通貨が普及するためには、安全性の高いハードウェアウォレットは、必要なツールではあるのですが、秘密鍵の管理方法の改善がポイントと言えます。

そういう意味では、スマホの認証を利用できるFinneyのようなブロックチェーンスマホが、最適なプレゼントなのかもしれません。

約10万もするので、プレゼントとしては少し高いんですけどね(^0^;;

 

https://coinchoice.net/cryptocurreny-xmas-gift-2018/

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

2019年は注目されるの?米国では「リップルの買い方」がランクイン

今年もあと12日です。

この時期になりますと、情報サイトやニュースでは、今年の検索ランキングが発表されたりしています。

今年の検索ワードの中には、仮想通貨関連のワードも多数ランクインしており、「とは」ランキングにおいては仮想通貨がトップだったそうです。

注目したいのはアメリカではありますが、「とは」(米国の場合はHow to○○)ランキングでリップルが4位にランクインしていることです。

日本では見られない現象ですが、日本でもリップル女子というワードがありますので、2019年はリップルが注目されるかもしれませんね。

https://crypto-times.jp/2018-google-search-ranking/

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

仮想通貨が反発、ビットコインやイーサなど上昇で支持派に安堵感

仮想通貨のビットコインやイーサ、EOS、ライトコインなどが17日の取引で上昇しました。

暴落に歯止めがかかったとするには、メジャーコインがそろって上昇することが、必要と言われています。

各仮想通貨の上昇率は、イーサは18%、ビットコインは12%、EOSは36%、ライトコインは31%の上昇となります。

ちなみに本日19日はBCHが24%の上昇となっています。

メジャーコインの中で17日に上昇率が低かった通貨が上がってきていますので、メジャーコインのすべてが上昇していると言えると思います。

クリプトホルダーからすれば「さあ、行こう!」って感じですね(^0^)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-18/PJWMB36K50XY01

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/

仮想通貨の普及に使われたビットコインと、発行準備が整うIMFの世界デジタル通貨

もし、世界統一通貨を中央集権的に作れるとするならば、「国際的な機関であること」「経済活動に関わる機関であること」になるかと思います。

そういう意味ではIMFが世界デジタル通貨を発行するのは自然な流れなのかもしれません。

現にIMFは1969年にSDR(特別引出権)というバスケット通貨方式の国際通貨を作っています。

しかし、SDRは普及しなかったため、仮想通貨で世界統一通貨を発行し、世界の基軸通貨を作ろうとしています。

現在、基軸通貨はドルですが、ポンドからドルに変わったように、いずれドルから別の通貨に移っていきます。

自国経済を最優先し、自由貿易を望まない米国を見ていると、基軸通貨としての交代が近い現れかとも思えてきます。

 

本来、特定の国の法定通貨基軸通貨となるのは不公平であるため、経済学者ケインズはバンコールという世界通貨を作ろうとしていましたが、米国の合意が得られず、実現できませんでした。

この思想を受け継いだ仮想通貨がBancor(バンコール)で、ICO開始3時間で167億円相当の資金を調達しました。

IMFが世界統一通貨を発行するとなると、Bancor(バンコール)と何が違うのかも、興味深いです。

ただ、個人的にはIMFが国連の専門機関である以上、各国のパワーバランスを考えても、ケインズの提案したバンコールが、米国の合意で実現しなかったように難しいように思います。

世界統一通貨がある実現するとすれば、トップダウンで決まる中央集権的な通貨ではなく、ボトムアップで成り立つ、非中央集権的な通貨なのように思います。

 

https://www.mag2.com/p/money/606599

『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。
https://www.ico-japan.com/