2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ビットコインの価格が急落、USDTの信用問題が再燃の影響か

OAG(ニューヨーク州の司法長官事務所)が顧客の資金を不正利用していたことなどを理由にiFinexを訴えました。 iFinexは暗号通貨取引所BitfinexとUSDT(Tether)の発行元であるTetherの親会社にあたります。 OAG(ニューヨーク州の司法長官事務所)はiFinex…

中国、マレーシアのブロックチェーン都市計画を支援

中国武夷(不動産開発企業)とマレーシアのSWTインターナショナル(投資ネットワーク)が、マラッカ市をブロックチェーン技術を取り込んだ都市「ムラカ・ストレイツ(ムラカ海峡市)」に発展させる計画を立ち上げました。 プロジェクト創設者は、初期段階で…

NY州司法長官がBITFINEXとテザー訴追・BTC急落

今回の訴訟ですが、『ビットフィネックスが顧客と自社の資金を混ぜて保管していたほか、クリプト・キャピタル関連の8億5100万ドル(約953億円)損失の補填のために7億ドルのテザーを使っていた』『関連文書と情報を提供してほしい』という内容のようです。 …

米チェイナリシス、監視対象の仮想通貨を10種類へ拡大

ブロックチェーン上の不正取引の追跡に定評のあるチェイナリシスですが、その監視対象としてBTCやETH、BCH、LTCなどに加え、ジェミニ・ドル(GUSD)やテザー(USDT)、バイナンスコイン(BNB)などが追加されたとのことです。 監視対象の種類を拡大したことにつ…

米アマゾンで仮想通貨支払いが可能に 日本では?

仮想通貨決済スタートアップのムーン(Moon)が、米アマゾンでライトニングネットワークを使った決済ができるようになったと発表しました。 ライトニングネットワーク対応のウォレットであれば、ムーンのブラウザ拡張機能を通して支払いができるようになると…

JPモルガンの銀行間送金サービス、加盟銀行が増加

JPモルガン・チェースが独自開発したブロックチェーン基盤の決済サービス『銀行間情報ネットワーク(IIN)』に加盟する銀行が順調に増えているそうです。 IINはJPモルガンが発表したJPMコインと連携するようで、クロスボーダー送金分野でリップル・SWIFTなど…

中国マイニング業者、企業価値9割以上失う

ホアティエ・ハンアン(華鉄恒安)、もともとは建設会社だったということですが、1年間で9割以上の企業価値を失い売却されました。売却額はおよそ1200万元(約2億円)ですが、1年前は1億7000万元(約28億円)の企業価値があったそうです。 今回中国の上場企…

ビットコインキャッシュ混乱 SBIが取扱停止

4月16日、仮想通貨取引所「VCTRADE」を運営するバーチャル・カレンシーズが『6月下旬にBCHの取り扱いを廃止する』と発表し、1仮想通貨にとって節目なのかなと感じます。 廃止理由としては時価総額の大幅な減少、その結果「51%攻撃」の可能性が高まりブロッ…

テレグラム、独ワイヤーカードと提携

チャットアプリ、テレグラムの『テレグラム・オープン・ネットワーク(TON)』開発チームがドイツのフィンテック企業『ワイヤーカード』と連携したと4月17日に発表がありました。新たなデジタル金融商品の開発に向けてとのことです。 テレグラムは昨年、ブロ…

仮想通貨でノートルダム寺院を修復

ノートルダム大聖堂の火災は非常にショッキングでしたが、16日、コインテレグラフが支援するブロックチェーンイベント『ブロックショー』が『寺院修復のためBTCとETHで資金調達をするキャンペーン』をツイッターにて始めました。 National Public Radio(NPR…

マネーフォワード、仮想通貨取引所の開設を断念

マネーフォワードフィナンシャルを通じ、2018年中に仮想通貨取引所を始めようとしていたマネーフォワードですが、15日の取締役会において『仮想通貨関連事業への参入延期と交換業者登録に向けた手続きの中止』を決議したと発表しました。 仮想通貨マーケット…

仮想通貨取引所コインベース 半年で3人の幹部を失う

4月12日、コインベースで国際部門の責任者を務めていたダン・ロメロ氏がブログで辞任を発表しました。 ロメロ氏の辞任はクリスティーン・サンドラー氏、アダム・ホワイト氏の辞任に続き3人目になります。 ロメロ氏はホワイト氏辞任後、同氏の『元副社長・ゼ…

仮想通貨使った新たな資金調達IEOに批判が相次ぐ

トークンを使った資金調達の一種であるIEOに対する批判の声が高まっているそうです。 IEOはICOと異なり、取引所の利用者しか売買できないトークンです。ICOがプロジェクト数・調達額と共に減少する中、IEO市場は好調なようです。ブルームバーグによると、こ…

仮想通貨ステラ共同設立者マケーレブ氏、SWIFT・リップルとの違いを語る

クロスボーダー送金市場でブロックチェーン企業による競争が激しくなっています。 1973年からクロスボーダー送金市場を牛耳ってきたSWIFT、SWIFTより安くて速い国際送金サービスを開発するリップル、中国のアリペイ、米国のJPモルガン・チェースなどなど。 …

大手財務幹部の大半「ブロックチェーン技術は最優先ではない」KPMG調査|「強化されたスプレッドシート」との見方も

オランダの監査法人KPMGによる「ブロックチェーンへの理解、仮想通貨だけではない」と題したウエブキャストで実施された調査では、ほとんどの財務関係の幹部らはブロックチェーン技術の採用を検討していないようです。 調査結果によると、各企業の担当は日常…