2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

インドから仮想通貨取引所がまた1つ去る 規制の不透明感が要因

コイネックスが、銀行からのサポートの欠如と規制の不透明感を理由に取引所の運営をやめたとのことです。 インドでは先月の12日にもコイノミーが仮想通貨取引を停止する発表をしていました。 コイネックス共同創業者のラフール・ラジ氏は「利用者の預入金が…

機関投資家による仮想通貨取引量 12ヵ月前の2〜3倍

機関投資家向けに融資業務を手がけているジェネシス・キャピタルによると、機関投資家によるBTC取引量がおよそ1年前と比べて2~3倍増加したとのことです。 最近のビットコイン急騰にはフェイスブックの「リブラ」が大きくかかわっていると見られていますが、…

BTCのフルノード立てれるラズベリーパイ新モデル、低価格・高性能

24日、Raspberry Pi財団がビットコインのフルノードを低価格で立てられる新モデルを発表しました。 フルノードを使うことで、第三者である取引所やウォレット企業を介さずビットコイン取引を承認できます。 新モデルは35ドルで、以前のモデルより効率が上が…

仮想通貨ビットコイン、 "アンチ・ドル"取引の恩恵受ける?

「アンチ・ドル」の流れが進んでおり、代替投資先として金と並んでBTCが注目を集めています。 ドル安の傾向が鮮明になっている現在、長期的なドル高相場は終わったと見るアナリストもいるようです。 FRBは経済の不確実性が高まっていることを強調していまし…

世界の19%が2019年以前に仮想通貨購入【カスペルスキー調査】

ロシアのサイバーセキュリティ企業カスペルスキーは、世界の人口の19%が2019年以前に仮想通貨を買ったことがあることを示す調査を発表しました。 「カスペルスキー仮想通貨レポート2019」は、2018年10月と11月に行われ22ヵ国1万3434人から回答を得たもので…

生命保険メットライフ、ブロックチェーンで生命保険請求を自動化

メットライフ傘下でシンガポール拠点の「ルーメンラボ」がブロックチェーン技術を活用し生命保険請求を自動化すると発表しました。 ルーメンラボが『シンガポールホールディングス(SPH)』・『NTUCインカム』と提携して展開する今回の仕組みは「ライフチェ…

BTC急騰要因と言われる中国トレーダー 仮想通貨取引所禁止では?

米中貿易戦争が激化する中、中国人投資家が逃避先としてビットコインを購入しており、それがビットコイン高騰につながったのではないかという見方が出始めています。 2017年仮想通貨取引所の運営が禁止され、中国での取引は下火になったと思われていましたが…

ライトコイン財団、仮想通貨デビッドカード発行計画を発表

ライトコイン財団が仮想通貨のデビットカードを発行するようです。 ビボックス・エクスチェンジやターニオと連携し発行予定の「ブロックカード」は、オンライン・また実店舗にて仮想通貨の決済を可能にするものです。 ビボックスは利用者の資金のカストディ…

フェイスブック2020年、暗号通貨リブラ発行

Facebookが2020年に暗号通貨リブラを発行するそうです。 はやっ! ザッカーバーグと争ったウィンクルボス兄弟が、Facebookの賠償金で暗号通貨界のパイオニアとなりましたが、そのFacebookもリブラという暗号通貨を発行するとは、不思議な感じがします。 Face…

テゾスにハードフォークの可能性 フランス開発者グループと対立

フランスの開発者グループOcamlProが、テゾス財団が支援をストップすると警告して以降ハードフォークを目指しているとのことです。 OcamlProはスターチェーン・キャピタルと提携しており、テゾスからフォークしてDune Protocolというブロックチェーンを作る…

美しい!香港の200万人デモで、救急車に一斉に道を開ける

香港の救急車のデモ動画が話題になっていますね。 美しいです(*⌒▽⌒*) これを見て感じたことですが、本来デモは統制されないため、ゴミが散乱したり、暴動化しやすいのですが、 今までのデモとは明らかに違うように思います。 案外、非中央集権的でなくても民…

香港でデモ続く中「香港プレミアム」発生 富裕層が動き出すか

香港で行われているデモの参加人数が16日に200万人を超えたそうです。 そんな中ビットコインの逃避資産としての需要が高まっており、香港拠点取引所TideBitのビットコイン価格は7万2000香港ドルになりました。 ビットスタンプやコインベース価格を200ドル以…

アマゾン、L&Gと提携 ブロックチェーン基盤企業年金システム構築

保険会社リーガル&ジェネラル(L&G)は、企業が保険のため企業年金を譲渡した際に発生する一括年金取引に、amazonウェブサービスの『アマゾンマネージドブロックチェーン(AMB)』システムを利用するとのことです。 AMBはETHとリナックス財団推進の「ハイパー…

トレンドマイクロ、無断マイニングを行うマルウェアについて報告

トレンドマイクロによると、サイバー攻撃者がオラクルのアプリケーションサーバー「オラクルウェブロジックサーバー」の脆弱性を悪用し、仮想通貨モネロ(XMR)のクリプトジャッキングを行うためのマルウェアをインストールしているとのことです。 確認できた…

CCNが閉鎖 「一夜にして」訪問者数激減でグーグルに苦言

Googleによる検索エンジンのアルゴリズム変更の影響が様々なところで出ています。 10日にサイト閉鎖を発表した大手仮想通貨メディアのCCNは、『Googleの行ったコア・アップデートによってサイトへの訪問者数が激減し、一夜にして71%も訪問者数が減った(モバ…

リクルートがブリーズ社に出資 仮想通貨の高速処理目指す

リクルートが10日、ライトニングネットワーク対応のウォレットを提供するブリーズ・ディベロップメントへ出資しました。出資額は非公表とのこと。 仮想通貨の決済処理能力を向上させ、少額決済の高速処理を目指すそうです。 今回の出資の背景・目的としては…

楽天ペイメント中村社長仮想通貨決済について言及 注意点を指摘

楽天とJR東日本が連携し、「楽天ペイ」内でSUICAの発行やチャージができるようになるそうですね。 JR東日本は仮想通貨取引所ディーカレットに出資しており、ディーカレットの時田社長はSUICAを仮想通貨でチャージできるサービスを検討中と過去に発言するなど…

仮想通貨規制に関わる「ガイドライン」や今後の企業対応は?

今月8、9日開催のG20で最も重要な論点のひとつに「仮想通貨のマネーロンダリング規制」があります。 仮想通貨は『海外への送金が簡単』『取引形跡は残るが送金者を補足することができない』などの理由から、マネーロンダリングがしやすい点があるため、世界…

マカフィー氏、独自仮想通貨「フリーダムコイン」を今秋立ち上げ

ウイルス対策ソフト「マカフィー」で知られるジョン・マカフィー氏による「マカフィー・フリーダムコイン」が、今秋発行という計画が立っているようです。 マカフィー・フリーダムコインは『伝統的な通貨や資産、取引所からの完全な独立を目指している』との…

日米欧が協力して電子通貨構想 国際送金手数料削減のため

日米欧の大手銀行が協力し、海外送金の即時決済ができるよう仮想通貨を利用するとのことです。 ブロックチェーン技術を使い、独自の電子通貨『ユーティリティ・セトルメント・コイン(USC)』を介して通貨を交換できるということで、仲介業者がいないため国…

仮想通貨は「暗号資産」に改称 法定通貨との誤認を防ぐため

31日、仮想通貨を「暗号資産」と改称することなどを定めた『改正資金決済法』と『改正金融商品取引法』が成立しました。 昨年のコインチェックでの580憶円分もの不正流出などもあり、顧客資産の厳格な監督もかねて規制を考えていたようです。 改正法では仮想…