12月にビットコインはハードフォークが行われ、ビットコインシルバーが出来るかもしれません。
仮想通貨のメリットの1つ、非中央集権的なビットコインシルバーを発行したいようです。
ビットコインはマイナーの意向が反映しやすい状況だったりするからなのですかね。
仕様をみてみますと2100万枚、POWマイニングでビットコインゴールドと同じ、GPUボードで出来るようです。
ビットコインゴールドと何が違うのかというと、ほとんど違わないようです。まじかっ(笑)
これならハードフォークは必要ないように思うのは私だけですかね。
ビットコインゴールドは運営側が事前に、20万枚を事前採掘するようになっていて問題になっていましたが、ビットコインシルバーもそうなっているのでしょうか・・。
これってマイニングよりもICOよりも、確実に儲かる錬金術ですよね。
ビットコインは最大のメジャーな仮想通貨です。
そのビットコインの立場を利用し、ハードフォークさせ利益を得る手法が今後も増えたりするのでしょうか。
ビットコインシルバーが誕生することになると、今年だけで4つの新しいビットコインが出てきたことになります。
ビットコインを含めて5つです。
あまりに無意味なハードフォークはビットコイン自体の信頼に影響し、仮想通貨全体への失望につながらないか気になりますね。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2311582.0