2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

エストニアの「電子政府」を可能にした3つの成功要因

物理的に領土が占領されて政府が機能しなくなったとしても、インターネット上にソフトウェアとしての政府があれば、IDカードを持った国民がそこにアクセスすることで、エストニアという国として機能することができる。 なるほど、IDカードを持った国民が政府…

導入企業はすでに100社以上!|仮想通貨「リップル」は金融業界の”破壊者”となるか?

送金に強い仮想通貨としては、世界的な銀行などが支持しているリップルと、コインチェックの流出で有名になったNEMが有名ですね。 リップルはブロックチェーンではない中央集権的な仮想通貨で、ネムはブロックチェーンを使った非中央集権的な仮想通貨です。 …

NEC、「世界最速」ブロックチェーン技術を開発 毎秒10万件超の取引が可能に

パブリックなブロックチェーンというよりプライベートチェーンのような感じですね。 そう言えば、7ヶ月位前にシドニー大学が毎秒で40万件以上の取引処理ができる、超高速次世代ブロックチェーン「Red Belly」を発表しましたが、それとは違うのですかね。 ht…

ビットコイン1万ドル突破、7月までに最高値更新予想も

価格下落の1つの要因と言われるテザー問題が解決していないので少し心配ですね。 先日の公聴会ではテザー問題に触れられていませんので、あやふやな状況だと思われます。 3月19、20日にアルゼンチンで開かれるG20ではっきりする機会だとも言われていますので…

「人工知能は共産主義的」ピーター・ティールの見解

仮想通貨は分散化させることであり、人工知能(AI)は中央集権化すること。あるいはイデオロギー的に表現するなら、仮想通貨は自由至上主義者、人工知能は共産主義者だそうです。 これからの世の中を表した凝縮された文章かも知れませんね。 たくさんの仮想…

Mosio社のICO(Clinicoin)に対する当研究室からの質問事項

当研究室へのICOカウントダウンに掲載希望が来ておりましたMosio社のホワイトペーパーでは当研究室が推奨する基準(投資家が判断出来る状況)に達していないため、Mosio社に質問させていただきました。 ご興味のある方は下記の内容もご覧になり、ご判断いた…

異星人探索は暗号通貨マニアたちのせいで妨害されている

UCバークレーの研究チームは、異星人探索のGPU能力を拡大するために、助成金を利用しGPUボードの価格が高くなっていたために、資金が足りなくなったそうです(>_<) ICOで資金調達したり、必要な計算処理を異星人トークンを、マイニングで行なうプロジェクトは…

世界初!Ripple社(リップル)「xCurrent」を使った4ヵ国間即時送金アプリをリリース

仮想通貨の送金は送金に強いコインに交換して行う方法が主流でしたが、xCurrentや先日発表されたライトニングネットワークによってネットワークアプリケーションが主流になっていく感じなんですかね。 近いうちにイーサリアムネットワークが、利用できる送金…

MUFGコイン、Jコインに100万円の壁

デジタル通貨扱う事業会社としてしまうと、マネロン対策を義務付けた法律のために、1度に100万までしか送れないのでMUFGコインは電子マネーではなく、仮想通貨とするようですね。 で、一方Jコインは運営会社ではなく、銀行とすることで対処しようとしていま…

日の丸「デジタル通貨」が始動 オリパラ舞台に普及へ みずほFG佐藤社長「Jコイン発行、中国アリペイとも接続」

MUFGコインとはどうなるんですかね。 Jコインはアリペイとの接続となるそうですが、アリペイのアリババはブロックチェーンの特許世界一ブなことを考えると、アリペイのネットワークを利用するJコインと自ら、ブロックチェーンを構築するMUFGコイン、結局ただ…

イタリアの仮想通貨取引所、約211億円相当の「Nano」を不正流出 CEO「100%を返済する方法はない」

イタリアの仮想通貨取引所「BitGrail」で送金が超高速で手数料が無料のNano約211億円分が流出したようです。 コインチェックのNEMもそうですが送金が早い特徴も持つ仮想通貨は、流出にかかる時間も短いので狙われやすかったりするのですかね。 しかし、流出…

韓国、仮想通貨取引所の許可制度を検討か

仮想通貨価格の下落や投資家による反対活動などを受け、韓国政府は取引所の許可制にするようです。 許可制導入はまだ先で、6月に行われる統一地方選後に最終決定するようですが、市民運動の勝利といった感じですね。 韓国ではビットコイン人気が高いために価…

ブロックチェーンが、オンラインデートを変える?

アメリカ男性の3人に1人が、結婚前にオンラインデートサイトを使用するそうです。しかしながら、その内実際のデートまで行く人は、3人に1人だそうです。 理由は様々なのでしょうが、ブロックチェーンにより、この状況が劇的に改善するのではと考えられていま…

ITビッグ5、若い企業のむ 600社超買収20兆円

米IT企業(アップル、グーグル、マイクロソフト、アマゾン、フェイスブック)の巨人が強すぎて、新しい企業が育たないと言われているようですが、それすら変えてしまう力がICOにはあるように思います。 ICOで数百億、調達できるのであれば、買収される必要あ…

コインチェック、業務改善報告を13日提出=日本円出金も開始へ

今日からコインチェックの日本円出金(出金要請300億円)が開始されていますが、仮想通貨の出金の目処はたっていません。ただ、ビットコインの取引はなぜか出来るようですので、現金化して出金される方も多そうな感じですかね。 これでビットコインの売りが…

「次のエストニア」はどこか? 盛り上がるバルト三国のスタートアップシーン

あのSkypeが誕生した国、エストニアは人口が130万人なんですね。 これくらいの規模のほうが、変化に抵抗するステークホルダーも少なく、実験も含めてやりやすかったりするのですかね。 約130万人というと京都市(約147万人)や広島市(約120万)くらいの規模…

電力業界もデジタル化=スマホ取引や仮想発電所

おぉ、個人発電の余剰電力をスーパーや企業に売買できる、ブロックチェーンを利用したプラットフォームというのはいいですね! すばらしいです。 ブロツクチェーンを使えば、トレーサビリティも楽ですから電力会社を介さないで、需要者と供給者を直接結ぶの…

仮想通貨、みなし業者営業に期限 基準未達で登録拒否

取引所として登録するには、資本金要件1,000万円以上であればよいという内容なのですが、実際運用体制の構築コストや顧客サポート、リスク管理などを合わせると1億から2億は最低でもかかるようです。 コインチェックの流失事件からこれからのコストはもっ…

ブロックチェーン・スタートアップ、11ドルを持ち逃げか? ウェブサイトに「penis」と残して消える

Prodeumは農作物にブロックチェーン技術を利用するシステム開発として、約7億円の資金調達目的でICOを行いましたが、たった11ドルしか集まらずしかも姿を消したようです。 ICOは詐欺まがいのスキャムも多いと言われていますが、これらも詐欺の一つだったので…

マイニング専用OS「ethOS」のUSBメモリ版が店頭入荷、実売5,400円

ASICではなく、GPUで行なうマイニングだと自宅のPCでもマイニングか可能だし、USBからethOSをブートさせる方法なのでお手軽で需要ありそうですね。 PoWマイングは演算スピードが大事なので、ethOSを使ってグリッドコンピュータ化できたりするようになると面…

リップル高騰の理由。インド最大の取引所に上場!

リップルが100円を超えてきましたが高騰した理由は、300万人以上のユーザを抱えるインド最大の取引所Zebpay(ゼブペイ)が、リップルの取り扱いを開始したのが大きな原因のようです。 インドの投資家がビットコインよりもリップルを購入しているのは、Zebpay…

金融庁、無登録の仮想通貨業者に警告へ 監視を強化

改正資金決済法警告を出されたブロックチェーンラボラトリーは、ICOの代理業もやっているようですが、ICOのトークン発行する場合でも交換所の登録が必要になったりするのですかね。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26791440Q8A210C1MM8000/ 『当コン…

仮想通貨元年の確定申告、韓国での仮想通貨への課税は?

仮想通貨元年の確定申告が近づき、日本では雑収入にあたるため最高で55%の税金を払わなくてはいけないようですね。 下記のサイトの記事をみると、韓国は24.2%の税金を払うように書いていたので不思議に思い、調べたところ24.2%というのは韓国の仮想通貨取…

イーサエモンがおもしい!Dappsってなんだ

イーサエモンとは簡単にいうとイーサリアムを使ったポケモンのようなゲームで、ゲームを通じて仮想通貨が稼ぐことも出来るようです。 以前、イーサリアムの猫ゲームであるCryptoKitties(クリプトキティーズ)を紹介したことがありましたが、イーサエモンはポ…

ロシア核施設で「ビットコイン採掘」 複数の職員拘束

ロシア連邦核センターの職員が核研究施設内のコンピュータで、ビットコインのマイニングを試みて身柄拘束されたようです。 ビットコインがPoW方式のマイニングを採用したのには、ビットコインをハッキングしようとするハッカーをマイニングさせることで、ハ…

仮想通貨取引所Zaif、クレジットカードでの購入を一時停止 ?? 世界大手銀行も次々に禁止へ

仮想通貨をクレジットで購入した47,6%の人が借金を返済できてないことを考えると、クレジットカードでの購入が禁止されるのも仕方ないかもしれませんが、禁止されることでビットコインで100万円手前で停まってしまったりするのですかね。 しかし、お金(通…

仮想通貨バブル、破裂させたのは銀行か?

仮想通貨が40%ほど下落したのは、CMEの先物取り引きやクレジットカードで仮想通貨が購入できたことがバブルを引き起こし、その後クレジットカードでの仮想通貨の購入が出来なくなったことが原因のようです。 ビットコインを購入していた人のうち、クレジッ…

流出ネム、既に3億円分が他通貨に交換か

流出した580億円分のNEMですが、匿名性の高いダークウェブなサイトを介して、3億円分が他の仮想通貨に交換された可能性があるそうです。 昨日まで750万円分とか言われてましたが3億円分になってしまいましたね。 ダークウェブへの接続はほとんどが利用者の発…

台北: IOTAの技術を使用した、デジタル市民カードを計画。

自治体や、各機関間でのデータ交換や、証明書、本人確認などのアプリケーションの基盤となるデジタル市民カードの構築について、IOTAと地元企業とともにプロジェクトチームを組成したとのことです。 https://ethereumworldnews.com/taipei-use-iota-tech-id-…

仮想通貨は“通貨”ではない!?

Wikipediaによると通貨は国家もしくは、その地の統治主体によって価値が保証された決済のための価値交換媒体となっていますので、仮想通貨は国などによって価値は保証されていませんので通貨とは違うかもしれません。 また、通貨にはモノやサービスとの交換…