LINEが、NFT(非代替性トークン)の販売と取引を行えるマーケットプレイス「LINE NFT」の運営を始めます。
――NFTの取引人口が一気に増えそうです!
あなたが新しいサービスを始める時に心理的ハードルとなるのは、何でしょうか?
馴染みのない会社のサイトに登録し、ウォレットを開設し、鍵管理を覚え、お金を投入しなければならない……となると、余程の準備や覚悟がないと始めるところまでたどり着けないと思います。
それが、国内で8,900万人が使っているLINEの機能の1つとして提供されて、しかも友達同士が日本円で取引できる……と言われると、そりゃハードルの高さが一気に下がりますよね。
後は、使いやすさとキラーコンテンツを揃えられるかが、拡大の鍵になりそうです。
LINEのNFTマーケットβでは既に、スクウェア・エニックスや「ももいろクローバーZ」などのNFTが二次取引されて注目を集めています。
LINE、NFTの総合マーケットプレイスを来春開始──日本円で決済可能 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン
『当コンテンツはICO研究室のサイトから情報の提供を受けています。更新情報がある場合がありますので、興味がある情報はICO研究室のサイトをご確認ください。https://bclj.info/』